さてさて。

どーすんのかな。今日もうきうきわくわくうぉっちんぐ。
今日の亀井さんのコーナーを始めましょう。

倒産した者勝ち?何かおかしいモラトリアム制度

良く読むとわかりますがただの銀行への公的資金注入法です。


前に自民がやってものすげぇ批判されましたが、結局これをやるのね?
どうみてもアレのひどい版に見えるけど。

企業審査をきちんとするならともかく、たぶんそんな時間も人もないのでバラ捲くことにはなるでしょうけど。

さて、と。
計画倒産しましょうって話が出てますが。まあそれは8月までの融資に限る、とかにするんでしょうね。いまから作ったものは除外って方針でしょう。じゃないと俺でもペーパー作って借りまくって高跳びしますよ。

んじゃ、これはいったい何か、ってのを見ていきましょうか。

中小の借りている借金の利子を銀行が政府が補てんし続けます。三年間。先のモラトリアムではここがないので銀行が倒産するという話でしたが、それはないことになります。
ただ、あくまでモラトリアムなので借り手は利子分をあとで返済しないといけないのは変わりません。たぶんw 棒引きってこたぁねぇだろ。

つまり、三年後には返済をしないといけません。ここまではいいですかね。政府が国庫から金を出すということは、まあ国民のお金ですけど、税金を突っ込んで負債で首が回らなくなってる中小に三年間の猶予を与えるということです。

民主は一応増税をしないと言い張ってるので財源はいつもどおり埋蔵金か赤字国債でしょうけど。
ま、三年後には戻ってくる予定のお金です問題ないですね。

と、言いたいところですがちょっと待ってくださいね。

期間内に倒産した場合元本を保証する。つまり、1000万借りてる中小が倒産しちゃった場合、利息分の政府の建て替えはたぶん銀行が払わないといけないんでしょうね、国庫に戻すのに。
ただ、その代わり元本、つまり1000万を国庫から銀行に補てんします。

さて。ちょいと考えてみましょう。
3年後、景気が良くなっているならほとんどの中小が業績を回復し、返済できるかも知れません。一部悪質なのが逃げるかも知れませんが。

もし、よくなってなかったら、どうなりますか?

借り手が猶予終了まで期間がなくなっても返済のめどが立たないほど業績が回復しなかったら?

このとき、銀行がとる手段は?

決まってますね。モラトリアム終了時に返済ができない状態で焦げ付いた債権握らされるくらいなら、倒産してもらって元本回収するのが一番いいんですよ。モラトリアム期間外で倒産されたら抵当権で担保の評価額を貸し手で山分けになってしまいますが、モラトリアム中倒産なら元本が保証されるんです。

全然別モノレベルです。
もちろん、倒産企業の抱えてた借金元本を”誰か”が肩代わりしている行為に過ぎませんが、誰が肩代わりしてるかくらいはわかるでしょ。

景気が良くなってても経営が下手で焦げ付きそうなのは積極的に銀行は倒産を推し進めるのは間違いありません。だってそれが一番回収できるから。

要は、問題を3年後に押し付けたに過ぎません。バカ高いコストを使って、しかも逃げ道付きで。
民主は増税はしないと言ってるので、ここまでの財源は赤字国債となります。

全部、あなたの子供に押し付けただけです。
団塊のやったことと、同じことを、いまからやると言ってるんです。

3年後、最悪のケースでは大量の倒産が発生し、獏大な赤字国債が発行され、総じて銀行に注入されます。銀行とて、あくまでこれは赤字です。利子分は返済しないといけないわけで、三年間元本が遊んでただけと言うことになるだけですから、儲かってはいません。

中小企業の負債を、国民と銀行とで仲良く均等分配して分け合いましょうねって話ですよ。均等っつか国民側の負担でかい気がしますが。


貸し渋りを解消するためには、期間中の貸付にも同条件を与えないといけませんが、それは流石に僕でもペーパーカンパニーから倒産高飛びコースなのでないでしょう。と、なると貸し渋りは変わらん気がします。
貸しはがしは減るでしょう。はがすより倒産させた方が回収率が高いんですから。
というかモラトリアム期間終了前に駆け込みで大量の剥がし->倒産を起こすだけだとは思いますが。

現状日経平均は1万を割り込み、円高ドル安は歯止めが効かない。

ちなみに今年度もっともヤバかった時期の日経平均は7000円あたりまで下がりましたが、ドル円は1$=98円とかです。ヤバかったのはヤバかったんですが、為替が輸出向きでしたし、状況としてはむしろ現状より希望があったと言っていいです。

どう考えても日経平均が9900円で1$=86円とかって希望もくそもありません。輸出が死んでるから内需で回すしかないのに内需も回らん。どうやって回すというんですか。輸入品のほうがどんどん安くなっていくんですよ? 国内生産品は割高感を増し、株価を下げているんです。円安で株が下がってるならまだマシなんですよ。

輸出は生きていけるから、外で売れさえすればドルを確保でき、ドルを円に落とし込めば海外から円を調達して国内に戻し、国民の消費能力に充てれるんですよ。つまりは内需喚起で株の支えにも回せるんですね。
今はそれすらできません。内需喚起するなら刷るしかない。が、刷ってどうなりますか。どうにかなる状況ですか。輸入品に使うだけですよ。外にガンガン流れ出ていくだけ。
輸入大国アメリカ、がずーっとこれをやってくれてたわけですが、それには膨大な自国内市場というすさまじいまでの購買力とそれをやってのけるだけの力と資源、そして軍事力があってこそ。

日本がアメリカのかわりにガンガン買って、なんてできるわけないだろう、馬鹿か。

この状況で為替介入をしない、ってのは国内企業の見殺しに過ぎませんがしないらしいですね。なのにカネはバラ捲くってちぐはぐなんですよ。救うなら為替に介入すべきです。

中小がカネなくて困ってるのは、借金のせいではありません。
景気のせいなだけです。それをどうにもしないで金だけ配ったって”なにも変わらない”。
景気のテコ入れ政策じゃなくてただの延命。消費喚起にもなりゃしねぇ。

もう海外がよくなってそれに引っ張られてなんとか助けてもらえるのを期待するしかないですね。
ま、外資の介入にほかなりませんが。はーやくよくなれEU市場と米市場ー。
もう日本は自力再生無理だぞこれーw

あ、ちなみに銀行株のチャートみるとものすごい面白いですよ。

マジで8/31を境に一気に下がり続けてますから。
倒産とかの瀑布的暴落とは言えませんが、好調にハイペースで下がっています。昨日は外国人が銀行株全部ブン投げて投げ売りしてたのでさらに下がってます^^;;;;;;

全面的に銀行株はヤバい方向に驀進中です。
本日も日経平均は好調に下げております^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
今年の3月を底に、一生懸命あげてきたわけで、日銀短観の回復基調とかはその辺を指標にしていましたが、いやー無理だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8月に10000回復して一生懸命維持しつつ毎日コツコツ+いくら、とかで10500目指してたのにwwwww
あっさり毎日-200円とか落とされたらたまったもんじゃねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お気軽に落とし過ぎだふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上がる材料がねーwwwwwwwwwwwww

もう民主は国家予算をおかねがいくらでも出てくる魔法のポケットくらいにしか思ってねー気がするなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です