そんなもんを何に使うんだ

という感想を読んだ。なんの話かっつーとhpの激安サーバML115の話である。
基本的に常時キャンペーン価格なのでそろそろダンピングで公取委が入ってきそうな勢いな気がしてならないがw

hp ML115

hp鯖 -ProLiant- wiki@Nothing


まあぶっちゃけてしまえば、値段相応でしかない。安いには安いけどね。
通常のデスクトップ機と異なり、カード類もかなりえり好みする上、通常のデスクトップ代わりに使うにはちぃっと癖が強い。

サーバとして考えると、どうしてもデスクトップの延長的なとこが目につくので、サーバ屋的にこれがサーバ!って言われると違和感がある。
なので、これで何をするのか、といわれると正直困る。

だが、家庭向け、と絞り込むなら十分に範疇に入ってくるものもある。
ファイルサーバだ。別にActiveDirectory環境作るべきとは思わないwww

特にDLNA環境への要求が出始めている現状では、ある意味ひとつの選択肢として”アリ”だ。
たとえば同じ目的ならNAS BOXなどもこの要件を満たす。HDD4発つけて10万円。DLNAもついてファイル共有もできて。

んじゃ、同じ用途に絞ってみよう。

本体にメモリ・CPUの増設はなし。これはML115がnon-ECC Unbuffメモリを普通に認識してくれるおかげでできる芸当。昨今のバカ安いバルクメモリでも買ってきて投資すればいい。
CPUも別にDLNAとファイル共有だけならそれほどシビアに考えない。ただ、DLNAのTransformatを考慮に入れるならクロックを上げていきたいとこだが、そういうこと言ってるやつには基本的にテラステでも力不足だし、普通に高速PCを用意する方がいい。

OSにはXPかVista。2003Serverが動作保障OSだが、どーせ2003ServerじゃWMP11がまだ動かない。
DLNAってんならTversityかWMP11あたりだろ、安く上げるなら。両方動かせた方がいいじゃない。
オプションとして唯一つけておきたいのはハードウェアRAIDカード。3万ちょい取られるけど、それでもまともなRAIDカードが入ってるならこれだけでテラステに比べてずっと優位って考えることができる。
お金がないならオンボードのSATAでのRAIDで我慢。

sync時にCPUパワー喰ったりするので個人的にはカードを買ってしまうことをお勧めする。
必要ならオンボードで別にボリュームを切れるのもいろいろ助かるのだ。

あとはなし。これで5万円くらいだろう。のこり5万円はHDDへ投資。
基本的にテラステのドライブは信用できないサムスンか突然死が怖い海門とかだが、どーせRAIDである。
多少死んでもいーやーってんならその辺で妥協。HGSTだって値段はそう変わらない。
メモリ増設を前提にすれば1台1万で突っ込めばいいので4万円+メモリ代。
あとはOEMのOSでも買ってくりゃいい。Vistaでも動作報告は上がってるっていうか2003Serverが動くなら基本的に軒並み動く。

はい、これで500GB*4発のストレージサーバ出来上がり。あとは共有フォルダでも切ってRAID1+0でも5でも好きにすればいい。RAID6は残念ながら未対応だがドライブ4発でRAID6なんかやってもむなしいだけなので気にすんな。
ちょっと気張るなら1TB*4まで行ったっていいし、750MB*4だっていい。ホットスペア1のRAID5ってのもありだ。この辺はテラステじゃできない構成だね。
もちろんすべて自己責任だが、これっくらいならかなり無難な自己責任範疇だろう。

金額的にはテラステの方が安い。そもそも2TBのテラステで8万きるくらいだから、金額的にはRAIDカード分がまともになってる分上乗せされているわけだけど、正味これは大きなアドバンテージ。
もっとも、それに実感を感じない人には逆にお勧めしにくいんだけどね。

あと、ランニングとしての電気代はこっちの方が高い。その代りディスクがもうちっと詰め込まれてもたぶん大丈夫。むしろ中身の空調が弱いのはきついけど、空調問題はテラステやLAN Diskはもっとひどい。
運用にあたったことある人なら分かるけど、てけとーなオフィスにてけとーに入れると一年くらいでしょっちゅうTempetureのアラートを出しまくる。

管理はリモートデスクトップでいいし、OSも見慣れたXPや2000なら特に小難しいこともないでしょ。
あとはその上でDLNAサーバを走らせるだけ。
サウンドカードとかはないし、ビデオカードも腐ってるのでゴミだけど、これでメモリ4GBとか載せておけばDLNAやファイル共有でパワー不足を感じることはTranscodeするときだけじゃないかな。

DELLのSC440なんかもよくこのくらいの金額で売りだされるんだけど、あっちはnon-ECCが通らないんだってさ。メモリブチ込みたい症候群なひとにはお勧めできない。

あ、ちなみにわかってると思うけどテラステとかLAN Diskなんかも中身はおんなじようにPCが入ってて、普通にOSが動いてる。Linuxだけどね。
CPUは言っとくけどAthlon 64の2GHzなどというちょっぱやなCPUじゃないし、メモリもよくて512MBとかで、ハードウェア的にどうなの、って考え始めたら圧倒的に高性能にはなる。まあ向こうはカスタムチップなんで単純比較するもんでもないけどさ。

ネットワーク上にストレージがあるってのは手放せない幸せだ…というわけで、Solarisのsamba投げ捨てて乗り換えようかどうしようかと考えてたりするwwwwwwww
ML115はSolarisもFreeBSDもアウトっぽいし、DLNAほしいなーって思うとなー。
今の2003Serverの移行先として一台ほしい気はするのだ。

このサイズのエントリーサーバってのは10人程度いるかいないか見たいな小オフィスかSOHO、あるいはホームユースでのサーバ利用のエントリークラスであって、そのクラスが求めるもの、としては十二分な機能を有しているとは思う。

なので、クライアントとして使うとかVGAを入れるとか、そういう思考がすでにどうなのって思わないでもない。そりゃ安いけどさ。サーバ用チップセットの癖なんてわかってて買うならともかく、我も我もって飛びつくもんじゃない。
エントリークラスサーバなんだからサーバとして使ってあげればいい。

空調が弱い? VGAを考慮してない? 当たり前だよサーバなんだから。なんでむしろそんなもんを乗っけてナチュラルに動くのが当然、みたいに言われているのかが分からない。
サーバにVGA突っ込むって発想がそもそもよくわからないwwww
って言いながらML110にはnVidia突っ込んだけど、あれもサーバ稼働に回したらかっぱぐ対象。

メインマシンに使うんじゃなくてサーバに使えよと思うワタシが悪いのか。ご家庭にもサーバがあると便利だよッwwwって布教してる俺が間違ってるんだろうか。

でもそういうこと言いながらおうちにはテラステだのLANDiskだのがあったりするんじゃないの?
その下にプリンタつなげてネットワークプリンターっとか言ってるんじゃないの?

なぁ、それ全部サーバなんだぜ?
単にそれを見えにくくしてるだけで、やってること同じじゃない。ファイル共有専用機だなんて悲しいなぁ。
ていうかストレージ空間に対してP2Pファイル共有専用機だなんてのが最初に出てくることが悲しい話だと思えてならない。
たくさん撮りためた友人との思い出の写真とか、家族の写真とか動画とか、そういうなくしたくない大事なもんはないのか? 消えても構わないものしか持ってない生き方って悲しくないか。
光学ディスクはそんなに長期に残るメディアじゃない。安全なストレージと定期バックアップって、君らの思い出の記録と比べて高い買い物なのかな。それもP2Pファイル共有専用機に負けるほど軽くて。
そう思うと、かなり悲しいなぁとは思う。
写真とか動画なんて、やろうと思えばいくらでも増えるだろうに。

NASは便利じゃないのかい? プリンタがネットワークプリンタじゃないのに共有スプールで印刷できるのは不便かな? モデムつなげればFAXにだってなるけどまあ今どきそれはしないかwww

別にそれを流用してたまたま手元にあったパーツブチ込んだらあら不思議、これはこれでそこそこ動くクライアントにもなるじゃあーりませんか!って感覚ならそれはそれでありだと思うけど、これをクライアントメインで使うんだー!って意気込んで買う人がいるなら俺はそいつを止めるね。

そして、この批判はどうもそういう感覚でしか見てないよって宣言に聞こえる。サーバ売り場なんだからそういう目的の人は来なくてもいいと思うし、わざわざきた挙句「サーバ売り場に俺の求めてるゲーミングPCが置いてないじゃないか!」って叩いているようにしか見えんのだが…。
もっとも、言ってるのがゲーミングPC求めてこんなサーバ買うのはあほじゃね?って意図なら全力で同意だが。

サーバ売り場でサーバ買って行って勝手にサーバ以外の使い方をするのは自由だと思うけど、それは自己責任って一言で片付く話じゃないのかなぁ、と思ったり思わなかったり。
なんかエントリクラスとか言って安価なサーバがいっぱい出たせいでいろいろ誤解を受けている気がしてならない。
正しい姿は”hpの出してるオプション品以外は一切取りつけない”なんだよ?
きちんと求める構成にしてみなよ。思ってる以上に高額になるから。それこそ、そんな金だしゃ高性能PCが買えるじゃないか!って思うくらいに。

HCLってなんのためにあるのか分かってもらえないんだろうな…。
プロプライエタリ神話は、民間には遠く届かない海の向こうの声なんだろうか?

もう一回いっとくぞ。

”そこはサーバ売り場で餓鬼のためのクライアントPC売り場じゃない”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です