なでこすねーーーーーくっ! 大佐です。すねーく、大丈夫かすねーーーーーくっ!
というわけでようやくすねーくがポストに放り込まれました。
当たり前のように1月中に配信とかぬかしてたWeb配信のほうは当初の予定通りまったく公開の気配もないままもうすぐ2月です。
きっと1/31の269時あたりに配信されるんじゃないでしょうか。
できないことを口にするんじゃないよw
さくっと嫁さんと見てました。ええ。
ぶるまとかすく水とか余裕で一緒に見てましたが何か。ついでだからオーディオコメンタリーまで一緒に見ましたが何か。はっはっは。
該当シーンでさんざっぱらロリコン!ロリコン!ってののしられました。興奮するね!w
オーディオコメンタリーが好評だったのでついでにほかのも多少見せてみましたが。
しっかしまあ、ひどい売れ行きですね。なんでこんな売れてんのかさっぱりわからないのですが。
とりあえず初動7万越えの可能性が高いようで。ふざけてるとしか思えませんね。
ひたぎさんはじわじわと8万の大台に届きそうですし。どーなってんだこれはとしか。
という話を吉野にしたら、7万ってどのくらい?とかいわれました。
アニメソフトのパッケージで7万っつーとバンビジュの看板であるガンダムシリーズの出荷数と同じくらいです。あっちは4クールとかですから単純に比較はできないけど、深夜アニメの出荷数じゃないことだけはガチですね。
さすがに初代ガンダムとかの比ではないですけどね。SEEDとかOOとかと匹敵クラスですしょうかね。
あ、ついでにというか本命というか予定通りというかアルトネリコ3吶喊です。
言われてる通り、3DモデルはPS3にしては低レベル。あと、モーションがやたらキモい。なんか水のなかをぬめりぬめり動いてるみたいな。移動モーションがキモいからもう基本いつもキモい。
PS2のはここまでキモくなかったんだけど。
こりゃー地雷地雷言われるわw
開始3秒で例の筋肉乙女。見た目と裏腹にものっそい声がかわいくてふざけてたwwwwwwwwwwwwなんだこれwwwwwwwwwwwwww
イベントはもういつもどおり病気のガストさん。ていうか相変わらずCEROレーティングがこれでいいのかよと突っ込みたくなる。
REDいちごとアルトネリコは相変わらず全力で規制に喧嘩吹っ掛けてます。
きっとイベント一枚絵がなければ何やったって問題ないとか思ってんでしょうね。
おもしろいからもっとやれwwww
MAGとなのはさんのPSPのは予定通り売ってませんでした。MAGやりてーなー。
そもそもが、黒人ってだけで、国家を指導する立場の人が使う言葉ではないな。
差別用語だし。