インすると

まあ毎度ながらPOP時間の遅い沙耶です。
蓬とかは佐賀いったくせぇ。

ふむ。とりあえず毎日の作業にインして回収して毎日クエみてしばし考える。

というルーチンワーク。


若様だしいっちょ適当にボテクリ回してくるか。奥でかき集めようにもあんま人いないしな。

さくっと野良に参加打診。とんでチビキへ。
若様までの道のりにNなんか残っちゃいません。たまにクマーが歩いていますが。

というわけで若様にご到着。
やるべっwwww

特筆事項なしw

ああ、何で行ったかって? そりゃもちろんメインのみ…いや、間違えた、いまちょっとサブの鎧でですね!w
流石に若様、極み一枚でロクなダメが通りません。っていうかなくても大したダメが来ませんが。

武士道の方と盾2だったんですがよほど暇だったのか、我武者羅連発して若様に回避反撃もらって滅却割ったりしてましたww
反撃封じ入れようよwww

さて。稲葉に戻って見渡す。

なっつんとくまーはいるけど軽く7人に届かない。耳か沖でも軽くやってこようかと思ったのだけど。
揃えば府内の方向で。とか思ったが、何かと足らんな。

そこへほむらんがふらふらと。ああ。これ拉致。なっつん拉致。クマー拉致。

そっから先は拉致してから考える!(ひどい
耳か沖いこうにもメンツそろわねーしなー。野良勧誘するとたっぷり1丹だし、途中でわがままぶっこけねーしなーw(そんな理由かよ

若様クエやってない人かき集めて若様クエもっかい行ってくるか、さくっと。
というわけで巫女と僧を出してくる。メインですから(いい加減しつこい

なっつんが芸とおんもを出して、クマーはてっぽこと軍。ほむらんが刀でごぅ。
特筆事項なし。若様だしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
毎日クエは場所次第だけど中身をフルにそろえなくていいから行きやすくて楽だw

というわけで僧がいつの間にか48->49へ。非常に危険な水際領域に突入。ていうか明らかに四神クエの3000万飛び込んできたら取り返しのつかない事態になる。ヤバい。ヤバすぎる。
ま、装備が紋しかないからどうということはないのだがwwww

なっつんのおんもも四神クエらしく、武功おいしいです><
ついでに近いし青龍でもやってくっか。おんも朱雀は終わってるっていうし。

てことでついでがてらにそのまま青龍。特記事項? あるわけがない。

終わって戻ったら両替奥で懐古会話が繰り広げられてましたとさw
懐古厨ってやーね←元凶

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です