仕事を減らすと仕事が増える

よくある話。沙耶です。

安月給でさんざんこき使ってくれた上残業代を払わないと宣言してくれたお礼

沙耶も辞める際には何か仕込んでおく気満々です。2~3年先で発動するようにw


さて、沙耶も自分の仕事に関しては全速力で手抜きができるようあっちこっちオレオレシステム化してたりします。
なんで早く帰らないのかって帰れる雰囲気がねーからだよっwwwwww

あと早く上がると無駄に仕事が増えるからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
システム化しちゃえるけど、間違いなくこういう勘違いするのが目に見えてるしな。
担当の人にはこうすると楽だよってヒントは上げるけど自ら動かないやつを救う義務は俺にはない。



「公園は皆のものなのに何故ホームレスを追い出すのか」 ナイキの宮下公園リニューアル計画に憤りの声

ナイキの方針に疑問が全くわかないわけじゃないけど、ホームレスの言い分には疑問しか湧きません、沙耶ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

公園はたぶん、キチンと税金を納めているみんなのものであって、不法占拠してる人のものではありません。
水道使ってたら「誰に断って使ってんだ!」とか怒りだす人たちのためのものではありません。

まだカネを納める分ナイキのほうが正しいと思います。
支援者は自治体に押し付けずに支援すべきだってんなら自分たちで何とかしなさい。
まっとうに”仕事ができなくなった”とかの理由があるなら生保でもなんでも受けに行ってください。

それが、なぜできないのか、その原因からまず探るべきでしょうが。
当面の問題を全面に押し出して問題の本質をはぐらかさないでください。


フリーダム新聞二連発

【群馬】「おれは元ヤクザ、新聞10部取れ」朝日新聞販売店バイト逮捕

脅迫しないと部数が増えない。

サンゴ7割消えたと朝日新聞 沖縄の石西礁湖

そろそろみんな忘れたと思うのでサンゴの特集をして沖縄基地批判につなげようと思いますマッチポンプの準備。

OK。忘れたと思ってるなら思い出させてやろうぜ。

朝日新聞KY事件をなっwwwwwww

朝日はあと30年はサンゴについて語る資格がないと思え馬鹿。
白化現象もお前らがなんかお湯でも流してんじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
注:白化自体は進んでいるようですが、海水温の変動などもありますし一慨に決め付けた報道は科学的に正しくない可能性があります。

米問題でこれだけ騒いでる時に一面が総裁選とサンゴじゃ笑うに笑えなかったよ。

さて、サンゴの白化ですが、こいつは珊瑚の中に棲む褐虫藻という単細胞生物がサンゴから逃げ出すことによって起こります。一般に褐虫藻は水温28度を超えるとサンゴから逃亡します。サンゴがストレスを感じた場合なんかにも逃げ出します。
KYとかほられるとかね♪ KYって誰だ。

さて、朝日の記事ではこの白化を海水温の上昇と決め付けていますが、WWFでは白化について海水温の上昇が要因となることは多いが、決定的な原因ははっきりしない、と言っています。

記事内でも触れていますが、オニヒトデの増加もありますし、水温の上昇のみがこの原因だとは言えません。さらに、喪失した67%のうち、どの程度が白化であるかも調べていません。

この状態で、水温の上昇を原因に決め付けたのはなんか因果関係を握っているのでしょうか。

地球温暖化と直結させ、二酸化炭素濃度の上昇で一部二酸化炭素が海水に溶け込み、水温を底上げしているのだ、という人もいます。

温暖化についてはしりゃしませんが、二酸化炭素の排出量は右肩上がりです。それは否定しません。
地球全体での平均気温の上昇も否定しません。

事実ですし。でも、二酸化炭素=温暖化はどうでしょうか。こいつは正直どうかな、ってとこがないわけではない。そもそも二酸化炭素の排出量を悪者にしているが、大気組成としての二酸化炭素の割合は中学校でやったはずだ。

窒素 N2 78.08
酸素 O2 20.95
アルゴン Ar 0.93
二酸化炭素 CO2 0.035
その他 0.01

単位はパーセント。これは乾燥大気組成で、実大気ではこれに1%~2%程の水蒸気なども含まれる。

二酸化炭素の排出量が二十世紀後半になって急増しているのは確かだ。産業革命前は0.028%ほどの組成であったと推測されている。
つまり、ここ200年ほどで0.008%くらい増えたわけだ。ちなみにこれをトン数に直せばものすごい量になるwwwww
それが、現在の排出量グラフなどに用いられているものだ。
だがちょっと待ってほしい。

二酸化炭素がたった0.008%変動しただけで50年で+0.7度という全世界規模の温度変化をもたらしたのだとすれば、だ。

大気組成の中で1~2%とかいうアバウトかついい加減な組成比を持ってる水蒸気はどうなるんだ。局所的にものすごい気候変動の要因になってるんじゃないのか?
だって数値だけで100倍以上の変化をしょっちゅう起こしてるんだよ?

この辺は酸素窒素アルゴンにも言えることで、ぶっちゃけこの組成比は測定のたびにかなり大きく変わる。たとえば窒素80%と表記してるとこもある。
2%も違うじゃん。

勘違いしてほしくないが、沙耶は別にCO2の削減自体は悪いことだとは思ってない。だが、無条件に犯人をこいつにするのがおかしいと思ってるだけだ。
大気組成の変化が起きれば当然太陽からの照射光の反射率も変わるし、温度変化にも直結する。

要は、地球シミュレーションってのはあまりにも要因が多すぎてそのすべてを観測することもできないし、その全体を計算に含めることもできない。
ほとんどラプラスの魔だと言っていい。だから、ぶっちゃけ”わからない”のだ。
大気組成成分、太陽活動、黒点の影響、太陽風の動き、地球公転軌道の変化、月の位置、食、そして海流、気流、人間の生活活動、オゾン層、重力場、そして彗星、磁気、隕石、プレートの移動。もう考えられるありとあらゆるものを突っ込んでシミュレートしたってたぶん間違える。

上にあげたのはぱっと思いつくだけでも確実に気温に影響しうる要素だ。
へたすりゃ他の恒星系の超新星爆発なんかすら影響を受けうる。

で、それだけの要素から二酸化炭素が犯人だ、って決められるだけの要素がどれほどあるのか。

沙耶が見たことがあるのは、二酸化炭素増加量と気温上昇グラフを重ね合わせて、はいリンクするから間違いないよね、的な奴くらいだ(もうちょっと複雑だけど、実質そのレベルだ)。
熱帯雨林の喪失面積とそれによるCO2吸収量の低下は?
海底火山の活動状態は?
太陽活動の規模変動は?

ぶっちゃけ、太陽活動が活発な年は平均気温は上がる。すごく明確に上がる。

温度が上がってる、ってのは100年程度の短期スパンでの平均が上がってるって話で、年単位では+だったり-だったりとばらついてるんだ。
100年って長いと思うかもしれないが、長期スパンの変動としてはたった近年100サンプル分でしかない。

なんで1950年~1960は大幅にマイナスなの?

疑問だらけで、どうしてこれで温暖化だ温暖化だっていえるのかが分からない。いや、エネルギーの無駄遣いはしないほうがいいにきまってるんだけど。

そもそもあったかくなってんだったら海水温の上昇も起きてサンゴが死ぬのもまあ当然なんじゃないのかね。
バランスを云々っていうなら人間が死滅するのが一番の解決策だと思うんだがw

どうもこの環境科学ってやつはサンプルの抽出が恣意的で好きになれないんだよね。物理と違って追従実験することもできないし、データは人によって食い違うし、かといって検証手段は少ないし、グラフにはしょっちゅう予測値とかがさも実測値であるかのように書かれたりしてるし。

うさん臭いことこの上ない。何が本当なのかわからんがとりあえず沙耶の仕事はエネルギーを食いつぶして行くことですよwwwww

そういやアメリカだかで石油は生物の死骸じゃなくて地球自体の内圧で作られる生成物であるってレポートも出てたな…wwwww
資源問題もどこに行きつくのやらwwwww

サテライトキャノンの実用化まだー?

0 thoughts on “仕事を減らすと仕事が増える

  1. ちょwww
    昨日VNSに見つかったから絶対言っちゃダメって口止めしたのに、吉野がばらしちゃ意味無いだろう・・・

  2. カクムはいまだに課金中なのでいつでもログインできますが何かwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ヨモギはすっかりFPSな人になっちゃったからなぁw
    てかホモ僧まだ元気でやってたのかwwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です