神代に驕りたる人の群れ

鍾乳洞で高知大生行方不明=探検部員、地底湖で遊泳中-岡山

みなさんすでにご存じとは思いますが。

新見の洞くつ大学生不明:探検、危険と隣り合わせ 徹夜の捜索も依然不明 /岡山

現場には、早朝から学生の両親らが駆けつけ、現場の説明をする警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった。



心配なのはわかるが、落ちつけよ。


勝手に洞窟潜って「たんけんぶー!」って遊んだ挙句着衣のまま、「地底湖の向こう側どうなってるかみてみようぜーどらえもんと地底探検とかしてるかもだぜー」って言いながら潜ったらおぼれたって話でしょ?w

としか見えてないぜ、こちらとしてはな。
さて。この鍾乳洞ただの鍾乳洞じゃありません。ま、ただの鍾乳洞なんて国内にはそれほど数はないでしょうけどね。

基本的に国内の鍾乳洞ってのは何者か、っつーとですね。

八百万万物に御霊宿り賜ひて即ち是神と崇め奉らん。

神の在所です。
特に大きな鍾乳洞はほとんどが神様の居とされ、その地底湖は神秘なる神の住まいにして地域住民への水脈でもあるわけです。

日咩坂鍾乳穴神社

宮内庁にも立派に認められ、神社台帳にも載るれっきとした神の在所であり、御霊のおわすところ。
そこにですね。

・神様に会いに行きます、とノックもせずに立ち入り
・居室である地底湖で着衣で泳いで遊びまわり
・勝手に溺れて勝手に沈んで
・その上で安全確保が足りないだの
・挙句の果てに装備は完璧でした?

寝言は寝てからいうものだこのボケナスが。ひとをののしる前にまず自らの襟を正せクズが。
神罰もらって何の問題もないような状況じゃねーか。

神の在所に御神体を拝み奉るに伺うのに礼儀もわきまえず何が装備か。
ザイルやリュックやツナギの前に禊と参拝と祓いが済んでねぇよ馬鹿。

岡山県神社庁HPより、由来

本社は上古我地方民が鎮座地にある大洞穴を霊地として崇拝し奈良朝行基菩薩三尾寺(みおうじ)を草創するや山門鎮守の神として天平勝宝2年大洞穴の頂上本宮という所に伊弉諾伊弉冉命を勧請したものである。
 大同2年弘法大使三尾寺を中興すると本社も隆昌を来し、淳和天皇天長年間に社殿を築いた。当時洞内に石鐘乳(いしのちち)と称する薬石を産し名声を上げた。清和天皇貞観元年曲薬頭(くすりのかみ)出雲朝臣峯嗣を備中に遣し、此の洞穴から石鐘乳(いしのちち)を採った。 
 醍醐天皇延喜5年の延喜式神名帳備中18社の中に英賀郡(あがぐん)呰部郷(あざへごう)比売坂鐘乳穴(ひめさかかなちのあな)神社として記載されたる由緒正しい神社であり、所謂式内と称する崇厳なる神である。
 その後本宮の東方平地に社殿を築き日め宮(ひめみや)明神として遷座し、大巳貴命を祀る。爾来三尾寺が別当職として本社の祭典や社人の管理を行い、寛永4年前殿を築き文化12年4月本殿を再建立した。
 これが現存している社殿である。明治に入ると神仏分離が行われ、明治5年村社に列し社掌を任命して神社を管理させた。明治40年5月神饌幣帛料供進神社に指定され、同42年拝殿の改築及び社務所の新築を行い、無格社10社を合祀し、社運益々隆盛に向かった。
 爾来氏子一同由緒正しい式内社であるので県社に昇格しょうと協同一致して資財を奉献して基本金の造成を図り昭和5年10月県社となる。



古来より来歴のある神社は如何に小さくともその信仰は篤く、ないがしろにできるものではない。
まして大巳貴命とは中の原の主、大国主命のこと。因幡の白ウサギで有名ですね。中国・九州地方はこの神の在所としてはもっとも強大な地域の一つ。出雲をはじめとし、その古代の原始信仰の形を色濃く残す地域。
ちなみに四国はどちらかというと民間伝承のほうが強くなる。これは、四国の地理的要因によるもの。

これを人間の文化に合わせて編成させたのが京都・奈良の信仰であり、大和朝廷によって再編されたものが多く残っているのが近畿となる。しかし、清和年間など朝廷初期はまだこの中国地方九州地方の神秘性はわずかとも薄れてはいない。これが薄れ始めるのはもっと後なのだから。
すなわち、最も原初的で荒御霊の性格が色濃く出る地域でもあり、和御霊の性質の強い近畿とは本質的に異なっており、その性格は原始的。

祟りをもってして御霊はその存在性を示す。

祟りとは古来より”危険な場所”から人を遠ざけるための方便。信仰とはそれを守らせるためのルール。
そんな当たり前のことも知らない餓鬼が一人、神の座に自ら贄として赴いただけの話であろうが。

安全確保だぁ? 神社おいて御神体として奉る以上の安全確保と警鐘で不十分かね?
この国ではこれ以上ないほどの警鐘と警告文のはずだったんだがね?

0 thoughts on “神代に驕りたる人の群れ

  1. 毎日新聞がナニをしたいかしらんが、信濃毎日新聞は自社のCMに新海誠を起用したぞ。
    よく通ったなw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です