裕福なひと

田舎のおばあちゃんちとか行くと、思ったことはありませんか。

部屋、広く感じるなぁ。って。沙耶です。


アレは広く感じてるんじゃなくて本当に広いだけです。まあ常識レベルの話ではありますが。

畳のサイズは地域等によって変わります。
最も大きいのが、本間、と呼ばれるもので、京間のことです。
西日本中心に多く、一畳のサイズは6尺3寸×3尺1寸5分。191cm×95.5cmにあたります。

次に大きいのが東海地方を中心に多い、中京間。
6尺×3尺。182cm×91cm。我が家もコレです。

そして、最後に東日本。俗に江戸間ってヤツですね。
5尺8寸×2尺9寸で176cm×88cm。

このため、京間と江戸間では15cm*17.5cmの面積差が一畳あたりで発生します。
262.5平方cm。6畳間で0.15平米、8畳間で0.21平米。
12畳16畳と大きい部屋ほどその差ははっきりと現れてきます。
そして、このほかに団地間と呼ばれるサイズもあります。

団地間。5尺6寸×2尺8寸、170cm×85cm。江戸間からさらにコンクリートの厚み分が減っている格好です。

おばあちゃんちが広く感じるのは、団地間などから本間の家に行けば当然といえば当然ですね。

しかし! ここに家の広さなど無関係の人がッ。

☆ これは価値観の相違を認めざるを得ない ☆

沙耶@うらんじゃいますv の発言:
きっとベッドがキングサイズとかなんだ。
三冬@ 楽しい仲間と検診するよ リスが の発言:
普通です
沙耶@うらんじゃいますv の発言:
キングサイズが普通なのか…



セミシングル > シングル > セミダブル > ダブル > ワイドダブル > クイーン > キング。

以下マットレスサイズ。メーカーによって多少違うが。

セミシングルで幅850mm x 長さ1950mm
シングルで幅970mm x 長さ1950mm
セミダブルで幅1220mm x 長さ1950mm
ダブルで幅1400mm x 長さ1950mm
ワイドダブルで幅1540mm x 長さ1950mm
クィーンで幅1700mm x 長さ1950mm
キングで幅1940mm x 長さ1950mm

ワイドは大体15cmをプラス。シングル->ダブルで20cm飛ぶほかは、大体10~15cm単位であがる。

駄菓子菓子。

キングは別格である。長さと合わせて”ほぼ正方形”
2m*2m。ヘッドレストもあるだろうからちょっとだけ長方形。
4平方メートルを占有する。ちなみに1940mmは京間(本間)の畳の長いほうの一辺より長い。

ちなみに、6畳間が約10平方メートル。まさにその半分近くを占めてしまうようなベッドである。

…そんなもんを普通と言い放たれても^^;;;;;;

0 thoughts on “裕福なひと

  1. うち的には飛脚>>クロネコなんでまあ信用度云々は変わんないだけど、コレって広報も記事載せている方も理解しないでやってるとしか思えん
    ちなみに、一度メール便が1ヶ月近く遅れてきたぞネコ…

  2. メール便は手紙と同じだから遅配で文句言うのも何ですが・・・・
    うちの地方だとカンガルーとネコはマトモだけど飛脚はとってもアレです。
    せめて自分で来ると言った時間は守れ。

  3. おいらも過去の実績から言って黒猫>飛脚だの。
    メール便は、通常配達のついでにポストに放り込むだけってサービスだしな。
    まあ、ロシアみたいに配達するのめんどくせwwwで捨てられたり燃やされたりするよりかはマシだがw

  4. 今日、家に帰ったらamazonから送られてきたDVDが玄関先に放置してありました。
    頼むから佐川のメール便なんか使わずにダンボールの時と同じようにペリカンで送ってください。(´・ω・`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です