何が起きた?
ぐぐるのイメージ検索で初音ミクを検索すると、二次創作絵が軒並みでなくなったとのこと。
ちなみにMSNサーチでは出まくるので、サイトが軒並み消滅、とかではない。
グーグルとヤフーから完全に削除。「ミク」単体のイメージ検索でも一枚だけ、という徹底ぶり。
ちなみに、Vocaloidの2じゃないほうでのMEIKOという名前の音源のイメージは普通に出てくる。
グーグルやヤフーが検索順位を操作するのは昔からよくあった。だから、検索順位ならばまあ、またいつもの操作かよ、で済むのだが、イメージ検索に手を加えているのは少なくとも知る限りではあまり多くはない。
18禁系などや、ケツ毛バーガーとか、明らかに法的に問題が生じる可能性の高いものくらいだ。
現状、初音ミクのイメージがなんらかの法律に抵触することは可能性として極めて薄い。
実際の話、>>305とか>>328みたいな(ポチっちゃだめよ?w)エロ画像も大量に引っかかるわけで、二次絵のエロで引っかかるってのはいまいち説得力が薄い。
ミクなんぞよりTVアニメの方が名前は売れてるだろうしね。知名度ならプリキュアの方がどう考えても上でしょ…。
つーわけで、ミクがのさばるとあまりうれしくない方々がいるんじゃないの?って流れに。
電通とTBSーとか言ってるけど、むしろカスのような気もしないでもないなぁ。
ミクって結局プログラムチェンジしまくってるMIDIデータだし。
あとは、製作元であるクリプトンが画像の権利を訴えてグーグルから削除させた可能性くらいしかなさそう。
はてさて、真相は不明だけどこういうことしてるからサーチエンジンに対する評価ってのはマスメディアと変わらなくなる。
ポータルやサーチエンジンがネット上では大きな力を持つメディアとして君臨するのは間違いないけれど、それが結局資本関係ベースでのマスメディアのデジタルデバイドにすぎないって話になってくると、俄然その意味合いは変わってくる。
もっとも、だとしても一方向通信に比べれば随分と弱体化するのだけど。
サーチエンジンやポータルの運営にはコストがかかる。
そのコストをどこが背負うのか、って現実的な資本問題が発生する以上、どこにも帰属しないモノなんてつくれない。
複数の視点からモノを見る。そのトレーニングだけは、積んだ方がいい。
※適当に煽っているだけです、念のためwwwwwww