もう連日バカバカしいくらいリニアリニアってうるさいから

7分は大したことじゃないのかどうか、試算してみることにした。
沙耶です。

東京-名古屋間
Aルート:334km:46分:5兆6300億円
Bルート:346km:47分:5兆7400億円
Cルート:286km:40分:5兆1000億円

ふむ。


駅がどうなるかわからないですが。

東京-名古屋間の東海道新幹線を引っ張りだしてきましょう。距離は営業キロ、時間はのぞみとひかり。
のぞみは停車駅が東京、品川、新横浜、名古屋。最も長い静岡区間を減速なしでトップスピードに乗せるため、かなり速い。約1時間40分。

ひかりは東京、品川、新横浜、静岡、浜松、名古屋のタイプの400号系と、特例的に静岡駅をスルーしまくって豊橋にちょいと止まるタイプの二つ。半数が止まる三島はスルーしてみる。

のぞみ:366.0km:101分、N700系ののぞみ23号
ひかり:366.0km:108分、ひかり513号
ひかり:366.0km:127分、ひかり471号をチョイス。

これだけ見ても駅が増える影響と、トップスピードに乗っている区間の長さの意味がよく分かろうと思うものであるが。

トップスピードに乗っている区間が長ければ長いほど、そもそもひかりとのぞみの差異がほとんどないことも見てとれるかと思う。

平均時速を算出してみよう。

のぞみ23:366.0km:101分:平均217.4km/h
ひかり513:366.0km:108分:平均203.3km/h
ひかり471:366.0km:127分:平均172.9km/h

新幹線の500系は最高時速300kmでの運用を行っていますが、平均化すると2/3程度になってるのがよく分かりますね。

のぞみ23とひかり513の決定的な違いは駅だけ。ひと駅多いだけ。このためのロスが、ほぼ7分、という形になって表れている。471がさらにひと駅増えているだけなのに7分の加増ですまないのは、トップスピード区間である静岡区間で停車になるからだ。

で、と。

リニアでいう7分とは全体に対して約17%もの時間に当たります。

スッごい単純計算しますね。

のぞみ23:366.0km:101分:平均217.4km/h
↓ 17%の加増
のぞみ23:366.0km:118分:平均217.4km/h

こういうことです。正確には17.5%前後なのでたぶん120分近いでしょうね。ノンストップで17%加増ですから、駅停車分まで加えるとのぞみがひかりのかなりの駅数に停車するタイプよりへたすりゃ遅い、ってことです。

それをたいしたことはないとか言っちゃう神経が分からない。


【長野リニア】諏訪市「絶対迂回で。国が金出せばいい」 飯田市「直線でいい。はやくしろ」 知事「…」

んでここの説明で土建屋がらみの話も出て来てて、素敵に滅茶苦茶ですね。


185 名前: ダイアンサス ピンディコラ(宮城県)[] 投稿日:2009/06/22(月) 08:26:11.26 ID:UQG5PvyA

現在の長野各市の見解

長野市「ウチはリニア通らないし新幹線あるからどうでもいい」
飯田市「ごちゃごちゃ言わずさっさと安く直線で通せ。今ウチは高速バスしかねーんだよ、高速バスしか」
松本市「迂回ルートでもリニア通らないけど近くまで来るみたいだから迂回ルート支持するわ。金は誰か出せ」
諏訪市「迂回しろ。増加分の建設費は全額国が出して当然」
伊那市「迂回しろ。増加分の建設費は全額JRが出して当然」



みっともないっていうか田舎市長ごときにゃ地元の土建屋にいくら落とすかしか興味ないってのがバレバレの恥ずかしげもない主張だなw

伊那が人口わずか7万、諏訪がわずか5万。これでよく恥ずかしげもなくリニアの駅よこせとか…。
飯田が10万、岐阜は中央の岐阜市通れないから中津川あたりになるんだろうけどな。岐阜が無理してでも岐阜市を通せとか言った記憶はないね。

米原とか岐阜羽島で懲りてるんだろうけど。そもそも中津川とまんなくても名古屋に20分で出てくりゃいいだろうしね、岐阜市は。
12万の人間のために、あるいは松本の22万加えて34万でもいいけど、そんだけの人間のために東京+近郊の1000万、名古屋+岐阜の220万+40万、大阪の260万の人間に不便掛ける正当な論理だった理由ってやつがまるでないんだよねぇ…。

このうちどんだけが長野に利便を感じるってんだ…?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です