退路を断つ。

よくあることです。

口にしちゃったからもう逃げられない、とか。
忘れないように書いといたら張り出されちゃったとか。

★よくあることですよ★

沙耶@Gabot の発言:
脳内映像

貧乏な家に生まれたオロ爺は足が悪い。
金持ちの雇い主の息子になにかといじめられている。
「歩け!オロ爺」今日も坊ちゃんの声。

オロ爺の凄絶な半生を描く”サスペンスホラー”


…全米が泣いた。
吉野@冬に鳴くひぐらし の発言:
あほや、あほのすくつや
信濃屋 の発言:
なけるわー
沙耶@Gabot の発言:
みてえええええええ!w
信濃屋 の発言:
ジジィなのに、残りの半生をサスペンスホラーで書かれるあたりが泣ける
吉野@冬に鳴くひぐらし の発言:
むっちーのノベルゲの方向性が決まったな
沙耶@Gabot の発言:
歩けオロ爺作ってくれw
信濃屋 の発言:
Σ(゚Д゚;エーッ!
信濃屋 の発言:
いや、出来ないことはないが。いきなりその話でノベルってヤだなぁ(笑)




★はじまりはいつも雨★

吉野@冬に鳴くひぐらし の発言:
文学部の紹介パンフ見てるんだが
吉野@冬に鳴くひぐらし の発言:
考古学のことを英語でArcheologyといいます。つまる歩けオロジーなのです。自分で歩いて調べる必要があります。云々
吉野@冬に鳴くひぐらし の発言:
あほかぁあああああああ




★消える退路★

信濃屋 の発言:
小説っぽいのでよければ5時間もあればできるともふ
吉野@冬に鳴くひぐらし の発言:
締め切りは来週水曜な
信濃屋 の発言:
連載するのかYOw

吉野@冬に鳴くひぐらし の発言:
じゃあ水曜のブログに期待。
信濃屋 の発言:
へ?
信濃屋 の発言:
今日なん曜日だっけ?
吉野@冬に鳴くひぐらし の発言:
金曜
信濃屋 の発言:
明日までにはできるYO
吉野@冬に鳴くひぐらし の発言:
おお、ヨロシク
沙耶@Gabot の発言:
毎週掲載でw
吉野@冬に鳴くひぐらし の発言:
短編連載か




★キングカワイソス★

信濃屋 の発言:
せっぱつまった=サスペンス どうしようもないくらいの恐怖=ホラー 足せばヨヨの人生



どうでもいいが何の話をしてるんだ、こいつらは。

0 thoughts on “退路を断つ。

  1. あれの危険性の認識甘すぎ。
    下手に使ったらマルチキャストストーム起こすしね、あれは。ブロードキャストストームも起こしかねないな。
    あんなもん使うくらいなら普通にPPTP鯖立てるなりなんなりしてきちんとしたVPNを作りますわ…。
    ちゃんと管理されているならIPSecでもPPTPでもいいわけだし。あえてSoftEtherを使うっていうことがどういうことか、っつーといわなくてもわかるわなwwww

  2. まあ下手に使ったらネットワークがらみの大抵のものはやばいと思うけど。。。
    ストームは、現状のネットワーク構成がわからんからなんとも言えんけど。。。それでも、Windows鯖を直接外にさらすよりましだと思うけどなぁ。安全なVPN環境も、サーバの検証とか考えると、PPTP鯖たててIPSec設定して、って作って行くよりかは、少ない労力で確実に作れる気がするんだが。。。
    いや、まあ、それを作るのが趣味の趣味たるところ、と言えば、そうなんだろうけど。
    そうそう、SoftEther、PacketiX VPN 2.0って名前を変えたみたいですねー。やっぱり、最初に出たときのマイナス面のイメージが強すぎたのかしら。。。

  3. PPTPはGREでIPSec使うのはP2TPだぞっとw
    さてはて。全力で置いてきぼりっぽいが、TCP/IPでTCP/IPをトンネルするというのはある意味面白いが絶対やりたくないね。
    VPNは手間かけてでも安全なものがほしい人向けだし。趣味っつーより仕事じゃwwww
    Windowsサーバを晒す、ゆーても特定ポートだけやしね。ホールの温床の137-139や445、IISの80番を露呈するわけでもないし。
    どうにも心配ならSSHでの鍵交換してパケットフォワードすればいいだけだしねぇ…。
    趣味で本腰すえてやるなら当たり前のようにSocksで壁作ってKerberosのチケット発行させますよっとw

  4. とことん置いてけぼりかも。
    SoftEtherはTCP/IP over TCP/IPではなくEthernet over TCP/IPかな。なわけで、Layer 2 VPNを張れるところに利用価値があります。たぶんIPv4上にIPv6ネットワークも張れるはず。逆もできる、はず。IPXやAppleTalkだって使えるはず。
    実際には、FWが持ってるTCP PORT forwarder機能を利用してftpしたい時など、SoftEtherが重宝します。もちろんforwarder利用には認証が要るわけですが。で、内側のforward先の鯖にSoftEtherハブ立てた上で、SoftEtherの仮想ネットワークは別セグメントにし、SoftEtherのユーザ毎(ここでも認証が発生しますけど)に割り当てアドレスを固定した上で、鯖でルーティング/フィルタ設定して、って感じで制御してます。これだと、複数プロトコル利用する場合でも穴は1個ですむし、管理も楽です。
    御家庭でのご使用においても、鯖を立ててるようであれば利用しやすいと思いますが。複数ポートを開けるより1ポートだけを開ける方が、守るべき点が限定されるので楽、って気がしますし。何かしたい、って時でも、新たに穴を開ける必要もないので簡単ですしね。まあ、VPNにしちゃうと、VPNクライアントソフトのインストールが必要なので、ネットカフェ等から自宅につなぐ、なんてのは無理ですけど。それはでも、その行為自体がどうよ、と思うわけですが。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です