週末気分になり始めてるけど、カレンダーをよく見ると明日も仕事じゃないかうぇwwwwっとなってちょっとブルーが入る、そんな木曜日。
沙耶です。みなさんおはようございます。
そろそろダルいから仕事止めて帰っていいですか? え? ダメ?
続きを読む
週末気分になり始めてるけど、カレンダーをよく見ると明日も仕事じゃないかうぇwwwwっとなってちょっとブルーが入る、そんな木曜日。
沙耶です。みなさんおはようございます。
そろそろダルいから仕事止めて帰っていいですか? え? ダメ?
続きを読む
軍さもの修得が残り特化6だけになったので、ひとまず平日の修得を陰陽に振り向けることに。
沙耶です。
もちろんメイン巫女様は修得なんて終わってますよ!(つい先日に
続きを読む
世の中には不思議なことや不思議な出会いがあるものです。
そんなことを繰り返しながら、もう六年もこの世界に居るんですねぇ。
沙耶です。
続きを読む
今日の一番のネタははやぶさですね、どこも。
【ありがとうはやぶさ】 勇気と感動と諦めない気持をありがとう!!
とりあえず一番気持ち悪かったのでwwwwwwwwwwwwwwwww
NASAの空撮動画はずば抜けて美しいですね。
最後の地球撮影の映像はカプセル分離後、姿勢を転換して地球を捕えたものですが、この時点ではやぶさの表面温度は既に2000度を超えているはずです。
データの送信はすべてを送り出す前にはやぶさが燃え尽き、送信機能を失ったため、途中で途切れていますし、周辺の大気摩擦とのフレア干渉で多々飛んでいますが、最後にはやぶさがしっかりと地球を見据えることができた、何よりの証拠です。
ちなみにデータが地球に届いたときには、すでにはやぶさは空で散った後です。
ヘリ部隊が余裕の目視確認、着地位置誤差1km。どんな精度だよ。
ビーコンも問題なくキャッチしていたようですし、ラストミッションもここまで完璧にこなしてくれました。
素晴らしい成果でした。
続きを読む
金曜日って何してましたっけね? 沙耶です。
紺碧との対抗戦やってた日だっけなぁ…。
【技術力の韓国】韓国初の実質国産ロケットが高度70kmで墜落
動画みたらえらい豪快に落下していたw 70kmってことは23万フィートか。
露助のせいにするのは勝手だけど、打ち上げ強行した運用の責任もあると思うニダ!w
沙耶です。
続きを読む
とりあえず今日は萌黄との対抗戦らしい。
ま、まずは瓦へ出かけるんですがw 沙耶です。
続きを読む