視線
読んだあなたにも、的要素があるので自己暗示掛かりやすい人は回避推奨。
オーストリアなのかオーストラリアなのかどっちだ。
まあたぶんオージーだろ、こういうのは、って思ってソース見に行ったらやっぱりオージーだった。
今さらだけど…GJ。濡れ衣汚名をかけられそうになった方々、お疲れ様でした。
そして、少し落ち着いたかに見える毎日新聞ですが。
落ち着くわけもなく。
CNetでなかなか面白い記事も出ていたので、紹介。
まあ甘いと言えば甘い指摘も少なくはないけどね。
(下)も出てから一つ一つ見ていこうかなと思います。
そして燃料投下。
お前これ書いたの本当に英語圏の人?
a hydrogen atom bombって何。水爆ならa hydrogen bombでいいでしょ。そもそも水爆に限定する意味もわかんないし、日本の核アレルギーは並じゃねぇぞ。
核落とせ!とか気軽に言う人は匿名でもほとんどおらんわ。北に対してだってバンカーバスター撃とうぜ!とかじゅうたん爆撃!とかなら聞くけどな。
ミリオタ的には核は実現性が薄すぎるし現実味もねぇ。日本人の感覚はそのくらいのはずだ。
持ってもいない武器は落とせない。ちなみにそれをよく言うのは韓国人だよ、ベイベ?
連中は北の核は自分たちの所有物くらいに思ってるぜ?w
で、そのにちゃんねるとやらの犯行予告と水爆発言は一体どこから拾ってきて、その記事を書いたのは誰だい?wwwww
Justin Norrieさん?
ああ、この人?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どーやらコネルの大きなお友達は仲間をかばおうと必死で豪州で活動開始ですか、お疲れ様です。