MMOサボるのと一緒にこっちもサボるのはヒミツです。
FBI極秘書類なので、メン・イン・ブラックがX-Fileで拉致でエイリアンなのですよ。
何が言いたいんだか。沙耶です。
地元を離れて一人寂しくひげの親父の下へラブコール発しながら銀河鉄道999にのって旅立つる~くんのために週末に送別会を設定。
ただし本人にはいまだ連絡が取れているのだか取れていないのだか不明。
まあいいやw …いいのか?w
さて。nVIDIAより、かねてより出るー出るーとうわさのあったG70のコードネームチップ、GeForce7800 GTXが発表されました。
6800 Ultraとの比較では最大2倍に近い性能を引き出すケースもあり、なんだこれは圧倒的じゃないか!って感じなんですが相変わらずのステキ消費電力に萌え。
ただ、リファレンスボードが1ブラケット仕様になっているようで、発熱は多少抑えられているのかもしれません。当然ながらSLI対応なので、金と暇があまってるさささな人とか特攻するといいと思うよ!w
ベンチマークによっては6800 GTx2(SLI)に匹敵、あるいはそれを上回るスコアをたたき出すオバケカード。一枚あれば多い日も安心(頂点計算が)。
んで、チップ発表だけかな、と思ってたら。
早々と発売が開始されてました。時期は23日~、価格は…6万円台!?
性能と比較したときのこの価格は、結構ロープライス。とりあえず、電源容量に不安がない場合は無条件にお勧めできるカードですね。ハイエンドVGAがこの価格帯での販売スタートって珍しいんじゃないかな。
電源容量に不安があるならX800やX850へ行った方が安心ですけどね。
GeForce嫌い、って人も少なからずいるけど、まあ、安定させて動作させたいならGeForce勧めますね。
ハードウェアにちょっとお金かけておけば安定するならそのほうがイイヨ。
ソフトウェアのトラブルは時間ばっかり無駄食いしますから。ハードウェアトラブルなんてとっかえれば済むじゃないですか!w
時間はお金じゃ買えないんですよ…orz
はて。
60武士道は上杉だったのだが、足利に移籍したのか?
ほじゃ別人かね。
まあ、どっちにしろツエーw
つか、タイマンで武士道に勝てるのって召喚くらいのもんじゃね?
近接物理職最強は間違いないでしょう。
ただ、たぶん苦手と思われるのが鉄砲かも?
零は必中で高回避意味ないし。
もちろん鉄砲ソロなんてよっぽどのことが無い限り勝てないが。
下手な忍者相手ならソロで勝てるけど稀だしなぁ。
まあ、なんにせよ人間要塞は完成されてますな。
う~ん、とりあえず叢雲で修得手伝え!w
カンストしてても武士道には負けませぬよ!
勝てんけど