というわけで、自主的に謹慎中でつw
さて、米、日本AMDが米、日本Intelに対してそれぞれ独占禁止法に抵触する行為があったとして提訴。
AMDとIntelの確執は昔からですが、今回はどう転がるのかな?
まーこのへんなんかはずいぶん昔からインテルの圧力がある、ってのは水面下でまことしやかにささやかれていたわけで、実際のところはともかくとして大なり小なり圧力はあったんじゃないかな。
AMDの性能を高く評価したらIntelの広告を撤退させるとか評価機を貸し渋るとかは普通に有りそうだし、そういうメディアに対してのなんやかんやってのはTV・ラジオ・書籍、いずれにもあることだろうと思ってますよ。
誰しも自社製品のことを悪く言う会社に金を出資したくはないだろうとは思うし。
ただ、それがメディアとなると、広告費はもらわなきゃいけないけど、視点は公平で、というわけわからんことになるんだよね。
で、評価を悪く書いたら撤退させるね、広告!ってメッセージを送りつけることが果たして正当な活動の範疇なのか、あるいは圧力なのか、ってのは私には分かりませんがね。
圧力って、かけたほうが「その意図はない」と言った所で、受け取り手がそう感じたのなら圧力であろう、とは思うのだけど。かけた側が「受け取り手が拒否できないことを知りつつ、なおかつその上で拒否できない要求をかけること」と定義するなら、その立証ってかなり難しいんじゃないかな、とは思います。
また、今回の訴訟ではPCメーカーへの出資面でも言及されています。
例の、インテルCPUを入れたら相応のキャッシュバック云々って世界の話のことかな。
小規模PCメーカーは特に、このキャッシュバック効果が大きいためにインテル以外の選択肢がない、またラインナップにAMDを含めるとこのキャッシュバックが行われなくなるとかそういう話だった気がしますが、激しく忘却。
どう転ぶかは分かりませんが、出来ればもうちょっと適正なシェアを取り合って価格競争して欲しいって気はありますね。
現状ではいくらAMDががんばっているとはいえ、コンシューマーレベルでのインテルの影響力というのは看過できませんし。
せっかくだから富士通やSunもSparc-Vとかいっそ投入してしまえwwwww
バスはどうせPCIなんだし。
Windows for Sparcとか出たらもうx86チップセットイラネwwwwwww
ぜってぇ出ないけどな。AlphaはWindows for Alphaあるんだっけ、確か? NT Server系だった気がするけど。