大帝国始めました。面白くないわけじゃないんだけど、単調だなぁ。
戦略性も弱いし、うーん。ルート分岐は多いんだけど、もーちょっとこう…うーん。
戦国ランスの出来が良過ぎたなぁ…。
沙耶です。
【まどか☆マギカ】京都の神社に行ったらこんなのがあったぞ
絵馬はともかく、TSUTAYA自重しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
台風1号発生、いきなり直撃コース
香川さん常にブレねぇ…wwwwwwwwwwwwwwww
ほむら「レストランほむほむ」
いつほむほむが変態に華麗に転身するかと思って読み進めたのに最後の最後までまどかのパンツを頭にかぶってくれなかった。
こんなのほむほむじゃない。
田原総一朗「勉強したら分かった、日本は侵略戦争なんかしてない、アジアを開放するために戦ったんだ」
うるせーよばーか。
都合よすぎるんだよてめーは。
自分の出ているメディアの視聴者にあわせて自説をころころ変えるようなやつの言葉に何の重みがあるというんだ。
ただの芸人がジャーナリスト名乗るな。
中国がノルウェーに小学生レベルの嫌がらせ ノーベル平和賞問題で
なんだ、まだやってたのか。暇なの?
いろんな絵柄でまどかを描くよ
無責任な>>1に変わって、みんながいろいろ描いてくれたよ!w
画太郎のQBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【社会】「ストップ浜岡!」 お母さんら中部電力本社前で浜岡反対デモ 主婦(42)「原発止めるとなぜ電力足りなくなるのか分からない」
ええっと、発電量がどれくらいを目安にしてるか知りませんけどね。
安全マージンって言葉を知っていますか。
ある要求水準に対し、それより多い余裕を作ることで、安全性を高める、というのが役目です。
どこの世界に要求水準ぴったりで設計するアホがいるんですか。
そういう人に限って、火発がとまったりして供給が下回ると、「わかってたことだろう」とかえらそうに言うんですけどね。
浜岡原発をとめても、確かに要求水準の推測値を現在の供給量は上回ります。
ただし、同時に、これは”何の代価も支払わずに”できることではありません。
このとき支払われている代価こそが、安全性である、といえます。
たとえば要求水準2000kwに対し、2500kwの発電量がある場合の安全マージンは、1.25。
これに対し、要求水準2000kwに対し、2100kwの発電量の場合は、1.05となります。
数値としてはわずか0.2の低下でしかなく、たいしたことがないと思うかもしれませんが、これは数字にして本来の発電量に対し、16%もの安全性の低下を意味しています。
16%を多いと見るか少ないと見るかなんてのはあんたらの勝手。
でもね。
40km/hで走っている車がブレーキを踏んでから完全停止するまでに20mだったものが、安全性が16%低下したらどうなるか、計算してみせようか?
20m/0.84=23.8m。
小さいですか? 僕は小さいとは思いません。
火発で補えば、ってそりゃそうするしかないですね。でも、これもちょっと複雑でね。
火発にはいくつかのタイプがある。
近年メインで作られてるのはLNG、つまり石油じゃなくて液化天然ガスを中心としたもの。
なんででしょうか、って言わなくてもわかるだろ。CO
てめーら環境厨がよってたかって騒ぎ立て、実際に影響があるかどうかすらも判然としないデータで結論ありきの大騒ぎ、エコビジネスという幻影を作ってかねもーけした結果、旧式の石炭、石油を中心とした火発はすでに廃炉、停止に追い込まれ、それを動かせる技術者も企業も部品ももうほとんど作られてねぇんだよ。
結局のところ危険危険原発危険って騒いでる連中は、最終的にはこの環境厨とほぼイコールだってのが見えてるから、マッチポンプだといわざるを得ないんだ。
もちろん、原発推進の裏に利権が動いてることも承知だが、お前らもそれに手を貸したんだよ、CO
なのにまるで自分は絶対正義みたいなツラして原発をたたいてるから反吐が出る。
自分の吐いた唾くらいは舐め取れボケ。
正義なんかこの世のどこにもねーんだよ。
ちなみにその前段階で、1979年にIEAによる石炭利用拡大に関するIEA宣言があって、これによって石油火発は新設されていない。
ずいぶん前から、石油発電はすでにほぼ低調に推移しており、現行の火発はLNGや石炭をベースにしている。
停止している火発の炉は、多くがこの石油系の置き換えや老朽化なんだ。
単純に再稼動させれば、君らの大好きなCO
これを簡単に再稼動させればいい、なんていうならば君らの言ってきた環境環境ってのはその程度の重みのものだったというだけに過ぎない。
じゃあ、水力、地熱、太陽光、潮汐って言うかもしれない。まあ日本はいまだに水力元気だけどねw
でもお前ら環境厨ってダムにも反対するよね。水力ってほざいてダムに反対するって意味わかって言ってる? わかってないんだったら豆腐の角に頭ぶつけて氏ね。
そういう矛盾した主張を繰り広げてるからお前ら意味わかんねーんだよ。挙句、マイクロ水車とか言い出すわけだ。スケールメリットって知ってるか馬鹿。
10の力使って1の力生み出すものを作ったってしょうがねぇんだよ。
1の力で10の力を生み出すものじゃなきゃ成り立たないんだよ。
太陽光や潮汐が難しいといわれるのはこの経済的な理由からだ。
どんなもんでも、大規模に作れば作るほど、安価で、高性能なものが作れる。
炉は、その典型だ。水力もな。
風力は風車のサイズが一定以上にできないので、数を立てるしかない。これは、コスト的にはスケールメリットがある一定のラインで止まることを意味する。
部品は量産化で安くできても、基礎工事だのをするのは数に直接的に比例してしまうからだ。
太陽光もその性質に近い。加えて量産化によるコストダウンはまだ不十分だ。
これを補う目的で、基礎工事の部分をおまいらに押し付けたのが家庭用太陽電池発電だよw
面積がモノをいうなら面積ごとで作る費用をお前らに押し付ければいいwって考え方だな。
それでもモトが取れるなら成立するが、現状モトなんてとれやしない。
潮汐も面積問題なんだけど、原理的には水力に近いし、海の面積は陸に比べてはるかに広いので、多少は有望。とはいえ、糞巨大な建造物を作ることには違いないし、川をせき止めて水を制御できる水力に比べ、発電量は低めになるだろうと思う。
エネルギーの方向性や移動を制御しやすいのは地熱で、こいつはむしろ有望ともいえる。
出力も火発などで培った発電効率のテクニックを使いやすい。ただ、ひどく場所を選ぶし、その多くが火山地帯だ。要するに地震のメッカだなw まあそれでも原発よりは万が一のときの危険性ははるかに低いだろうけどね。
こういう話をしてるときに、地熱や潮汐・波力の話が出るやつは現状をある程度みてるなぁと思うけど、ミニ水車とか太陽光とか言い出すのはさすがにな。風力も日本の国土としてはきついし、コストメリットにも弱い。
単に、こうやって並べたときに、建造技術として一番安くて効率がよかったのが(利権分も含めて)原発だったってだけだ。
たとえば、ですね。
1000万kw発電するのに1000万円かかる原発
1000万kw発電するのに2500万円かかるLNG
1000万kw発電するのに4000万円かかる水力
がありますよと。需要予測は2000万kwです。このとき安全マージンを1.5を設定した場合、
原発フル稼働 1000万Kw
LNGフル稼働 1000万Kw
水力50%稼動 500万Kw
と動かせば、コストは1000万+2500万+2000万で5500万円。1Kwあたり2.2円。
同じ条件で原発を停止すると、2500万kwを確保できません。安全マージンを1.0で設定すればぎりぎりですが供給可能です。
LNGフル稼働 1000万Kw
水力フル稼動 1000万Kw
これでコストは6500万円ですから、1kwあたりが3.25円。
もし、この状態で廃炉になっている停止した火発を再稼動させて、安全マージンを1.5確保しましょう、としたとします。
再稼動にかかる費用を考えないものとしても、効率とコストは旧型炉なので下がるでしょうから、
1000万kw発電するのに2500万円かかるLNG
1000万kw発電するのに3200万円かかる石油
1000万kw発電するのに4000万円かかる水力
の状態にしたとしましょうか。2500万kwを安全マージン込みで確保すれば、
LNGフル稼働 1000万Kw
石油フル稼働 1000万Kw
水力50%稼動 500万Kw
がもっともコストが安くなりますね。7700万円で、3.08円。
まあコストのとこは僕も詳しくはしらないんでここまで顕著にでるものかどうか知りませんが、要するに基本的な考え方はここにあります。
太陽光にすれば、とか風力にすれば、ってのはそれらの出力だけではなくて、それらの出力あたりのコストがどうなのか、ってのがポイントだと思いますし、基本的には火発や水力と同程度以上のコストパフォーマンスが出ないことには、既存の設備投資をすべて破棄して、新しい投資に、とは動きません。
当たり前でしょ?
あなたの家の車が古くなってきました。新しい同じ型の車なら下取り含めて50万円しかかからず、また性能も上がっています。車庫等もそのまま使えますし、今の車に乗っているナビなどもそのまま移植できます。
しかし、ちょっと設計が古いので、環境には悪影響があります。
ところが、500万円ほど出せば最新鋭のEVが買えます。ただし、免許制度の問題で、あなたはEV用の免許を取り直す必要があり、さらに50万円かかります。
ついでに車庫にも入りきらない大きさなので車庫の改造に30万円かかります。
ナビも移植できないので買いなおしてください10万円。
EV用の充電システムも作らないといけません30万円。
で、このEVは出せる速度はあなたの買い換える前の車と同じ速度が出せます。
燃費は同じくらいです。
で、どっち買いなおす? 環境厨はもちろん後者と答えないと成立しないってわかってるよね?
というコスト問題を度外視して、単純に出力だけ見ていらないジャンって言うのはちょっと理解に苦しむレベル。
まして電気料金が変わらない前提とか、そういう条件が暗黙の了解的な前提としてたっているのだとすればなおさら基地外の妄言としか言いようがない。
資本主義なんだからインフラ系でもコストは度外視できないだろ。
ただし法律を守った範囲内で、適正に、という条件はつくけどな。東電はそこを無視しているから叩かれているんであって、そういう差もわからん馬鹿が増えたのだろうか。
ていうか採算を計上に入れた上で原子力を上回るコストパフォーマンス出せるってのはあるのかな。風力で埋め立てろっていうアレにしても建築費用はいくらで運用費はいくら、って計算してあるのか?
単純に出力比較をするだけなら何もかも度外視して太陽電池全家庭の屋根に並べればいい。それを極論だっていうなら極論ではないのはどの比率のコスト負担なら極論じゃないのか、それを明確にすべきだろう。
東浩紀「アニメってのは美少女ゲームのサブジャンルに過ぎない、ゼロ年代は美少女ゲームで作られてるんだよ。」
美少女ゲームなんてのはアダルトビデオのサブジャンルに過ぎないのによく吼えるな東w
所詮大衆の消費娯楽で何を語っているのかね。
所詮人間の脳が生み出す幻想と妄想の極限なんてのはたかが知れてんだよばーか。
EVAですら何も壊しちゃいないただの模倣だといおうと思えばいえる話だ。