すげえええええ!

最初っから最後までを妄想で書いておいてあたかも事実のように語るという素晴らしいテクニックによる文章を記事にするという、とっても素敵なものが。

あの朝日新聞だって、妄言を記事にするときはちゃんとサンゴに傷をつけて証拠を作ったのに><
続きを読む

国民の知る権利は人命を凌駕するのか?

愛知県長久手。

よく知ってますが、ぶっちゃけド田舎。民家? あるけどそれほど密集してませんよ?

というわけで今日は立てこもり事件です。
さて。警察の対応だとか、機動隊のことなんかどうでもいいんです。
後手に回ってしまったのなら、その時点でのリカバリを立案すればいい。
起きてしまったことをごちゃごちゃくだらない批判で時間を潰すくらいならそこからどうするかを考えろ。
起きてしまったことを反省するのはすべてが終わってからでも遅くはない。
今できることは今しかできない。

どうでもよくないのは、マスゴミ。悪いが、今回は相当キレてる。
続きを読む

犬、暴走中

犬が暴走しています。犬ったってわんこじゃなくて。

犬HK。沙耶です^^;;;;

本日は犬HKスペシャルをお送りしています。かぜのなかのすぅばるぅ~
※全力でカスとNHKにケンカ売ってますねwwww

総務省から「受信料徴収を強制化してもいいけど値下げとセットね♪」って言われて交渉決裂。
以下独断と先行により既成事実化をもくろみ、全面抗争に踏み切りました。

さすが犬。

イギリスから24.99£のDVD買ってきて翻訳つけただけで7倍の価格で視聴者に売りつけるだけはありますね。
まさに金の亡者。

カスラックと並んで双璧ですね。消えてなくなれwwwwwwもしくは国営放送になっちまえばーか。
続きを読む

五十歩百歩

目くそ鼻くそを笑う。どんぐりの背くらべ。
そんなことわざや慣用句があります。

大体がどっちもどっち。という意味ですね。ちなみに、素晴らしい行為に対してどちらも素晴らしい、などという意味には絶対に使いません。言葉単体ですでにくだらないことの争いをさします。
素晴らしいことに対しては甲乙付け難いとか、西の青龍、東の白虎なんてのも慣用句としてはありで、別の言葉を用いますね。

朝日さんが大好きな中国の故事からのありがたい言葉で、馬鹿二人がどちらが馬鹿かと言い合ったところで意味はない、どっちも馬鹿でありあほであり屑でありゴミであり寄生虫であり、ウジ虫であり、早く死ねばいいものである、と孟子が恵王を諭したお言葉ですね。

つまり、何が言いたいのかと言いますと。
続きを読む

日韓基本条約

詳しくはWikipediaでも見るよろし

基本的なとこは
・韓国が人質に取った4000人近い日本の漁民の解放。日本はその賠償請求を放棄
・日本国内の収監されている在日韓国人犯罪者の放免。および日本はその犯罪者に特別永住許可の発行。
・李承晩ラインの撤回。該当海域を共有海域に(本来は日本のEEZ。これに伴って竹島問題が浮上する)。
・日本は韓国に対し、無償・有償での貸付、これが戦後補償にあたります。

を行った日本にとって極めて屈辱的な条約です。
続きを読む