無能なるblog

猿はシェイクスピアをタイプできるか

無能なるblog

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • Profile
2008年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

月別アーカイブ: 2008年2月

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

身体を張った

投稿日時: 2008年2月22日 投稿者: saya
返信

ある意味えんたーていなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

掛ける言葉が見つからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
続きを読む →

カテゴリー: 日常 | コメントを残す

背筋に

投稿日時: 2008年2月22日 投稿者: saya
返信

寒気が走った。

小沢代表が李明博次期大統領と会談。

ありえないありえないありえないぶっちゃけありえなーーーーーーーい!
続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

なんでこうも両極端なのか

投稿日時: 2008年2月21日 投稿者: saya
返信

昨日は慇懃無礼な書き込みの話をしてみました。

その翌日になんでこういう書き込みの話になるのか。

「ありがとう」と言われるとムカっとする人たち。
続きを読む →

カテゴリー: 日常 | コメントを残す

ひどい文章

投稿日時: 2008年2月20日 投稿者: saya
返信

声優だとかなんだとかって言う前にすさまじい上から目線の文章だった。

「らき☆すた」声優ブログ、コメントにショック受け?無期限休止に… コメント主「私が貴女を矯正してあげてもいい」
続きを読む →

カテゴリー: 日常 | コメントを残す

贈られる側と

投稿日時: 2008年2月20日 投稿者: saya
返信

贈る側。バレンタインデー。世界カップル撲滅運動期間。
黒い悪魔が、黒い悪魔がっ!と言いながら路上や学校、職場を徘徊する人々で埋め尽くされる悪夢の儀式。

みなさん、無事に生還できましたでしょうか。沙耶です。
続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

02月20日のココロ日記(BlogPet)

投稿日時: 2008年2月20日 投稿者: saya
返信

ココロ、lostparadiseさんの影響で、最近寄生を作るのが好きになりました。
何回やってもあきません。
…ヘンですか?

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
続きを読む →

カテゴリー: 未分類 | コメントを残す

無能ニュースです

投稿日時: 2008年2月19日 投稿者: saya
返信

今朝、イージス艦あたごが漁船を撃沈しました。

米軍といい自衛隊といい、なんでこう風あたりが強くてへまやっちゃいけない時に限ってヘマやらかすかな?^^;;;
漁船の乗組員が御無事だといいんですが。
続きを読む →

カテゴリー: 無能ニュース | コメントを残す

まともな大人が

投稿日時: 2008年2月19日 投稿者: saya
返信

書く文章じゃないねぇ。沙耶です。日本語能力がないんだろうなぁと常々思っちゃいましたが。
続きを読む →

カテゴリー: 妄想 | コメントを残す

すげぇwwwwwwwwwww

投稿日時: 2008年2月18日 投稿者: saya
返信

いきなりだけどアムラーって今何やってるんだろうね

3c0zdMYc0がすごい。お題への回答速度が速い上にあらゆるジャンルに対応して即答してくる。
>>290までほぼノンストップマラソン。
大したものだ。
続きを読む →

カテゴリー: 日常 | コメントを残す

西洋占星術

投稿日時: 2008年2月18日 投稿者: saya
返信

占い、魔術、魔法。そしてその歴史。

シャーマニズムか。確かに日本では西洋占星術を軽視している傾向はあるねぇ。
続きを読む →

カテゴリー: 日常 | コメントを残す

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • すてい ほーむ 2020年5月12日
  • サイトおひっこし 2018年8月17日
  • 独立 2018年2月23日

最近のコメント

  • サイトおひっこし に とあるネタな人 より
  • レコーディング に amr より
  • えらい元気だな に さささの人 より

アーカイブ

カテゴリー

タグ

  •  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress