なにやら勝手に私の存在次元が一次元減らされつつあるような気がします。
沙耶ですおはようございます。
続きを読む
02月07日のココロ日記(BlogPet)
誰だよ。
誰だよお前。沙耶ですおはようございます。
【漫画】 某漫画家「モチベーション下がったから、連載やめます。」
と思って見に行ったらなんだ、エロ漫画家になり下がった真鍋さんじゃないっすかwwwwwww
んじゃ真鍋さんが悪いっすねwwwwww
出版社がモザイク入れ忘れたらしいけどw
銀河戦国群雄伝ライくらいしか覚えてませんっていうかそれ以外大して鳴かず飛ばずじゃないっすか。
時々挿絵とか書いてるの見かけるけどさぁ…。
モチベーション下がりましたから連載を放り投げますって…。読者の存在無視してりゃなぁ…。
辰巳も悪いのかもしれんが、これじゃ子供じゃねぇか。
雑誌が消えましたとかの中途でコミックスが終わってしまうのは我慢できるが、これ読者からしたらいい迷惑だよなwwwww
続きを読む
これはいいニュース
ヒトのiPS細胞でマウスの神経細胞の回復。
実用化まではまだまだ時間もいるし臨床もあるのだろうけど、iPS細胞の可能性の実証として十分すぎる成果ですね。
続きを読む
ピアノは打弦楽器です。
おはようございます、沙耶です。いきなりなんの話かって?
まあそういう微妙にどうでもいい知識を間違えつつ埋め込んでやろうじゃないかって主旨です。
まあ打弦楽器なんて表現があるのかどうかはシリマセンがw
ピアノは張り詰められた弦を鍵盤につながったハンマーが叩いてはじくことでその震動を共鳴増幅して音にします。
このため、グランドピアノとアップライトピアノ(いわゆる一般家庭によくあるピアノ)では音が変わります。
これはバイオリンの胴の共鳴空間の形がまるで違うのと同じことな上、弦を張る方向が縦方向か横方向かといった違いもあります。
鍵盤を戻すと、ハンマーが元の位置に戻ることで弦に触れ、弦の震動を止めます。
ダンパーペダルを踏んでる間はハンマーが完全な元の位置へ戻れないようにして、弦に触れないようになっています。こうすることで弦が振動し続けるわけです。
続きを読む
今火龍夫婦ですね。
何がって別になんでもありません。沙耶です。
Wiz好きにこんなんやらせちゃだめだろ。集め始めたら止まらない人種なのに。
わかんない人は気にしないでください。
続きを読む
悪鬼鬼神のごとく。
さっさにちょっとやる夫スレのURLを投げたらテラお怒りになられました。
怖いですねwwwww沙耶ですwwwww
ええ、まあ確かにね。突っ込んでるところの意味はわかるんですがw
続きを読む
01月31日のココロ日記(BlogPet)
とりあえず
< 丶`∀´><日本のせいにしておくニダ。あんにょんはせよー。
【韓国】独島警備隊員死亡事故の背景に、日本の挑発による緊張や悪天候など過酷な勤務環境 … 大邱新聞
沙耶「いやいやいやいやいやいやまてまてまてwwwwww」
< 丶`∀´><何か用ニカ?
沙耶「人んちで勝手に何やってんだてめぇwwww」
続きを読む
むちゃくちゃだなぁ…。
気持ちはわからんでもないけど、何をいまさらってのと、言ってることとやってることがなぁ。
「国は責任認めて1人あたり1100万円払え!」東京大空襲訴訟、遺族ら29日に証言
サンフランシスコ条約によって、日本人は敗戦の責任としてアメリカを訴えることはできません。
このため、原爆の保障なども日本がやってるわけです。
だからこそアメリカは安心してハルノートが日本を戦争に追い込むためのもの、といった研究結果を発表できるわけですが。
続きを読む