な高岡さん>ふかわりょうによるメディア洗脳への危険性警鐘と、その一連に関して。
何の話?って思う人はもうさすがに居ないだろうとは思うが。
高岡 蒼甫さん、宮崎あおいさんのだんなさんのバカ発見器ついったーでの発言を基点にした一連のフジテレビ批判。沙耶です。
流れはまとめサイトなんかの方が分かりやすい面もあるけど、抽出条件によってはちょっと偏ったりもするので、合わせてご本人様のBlogなどへのリンクも一次ソースとして。
もともとかなり右よりに近い考え方だとは思うけど、極端に寄っているとは思わない。
ただ、体験を基にして韓国のやり方と、それの乗じるマスコミの手口に閉口した、といったところ。
で、これを受けてもちろん各局やいくらかの芸能人が反応、おおむね反発。そりゃまあメシの種だしね。その場を去る覚悟で発言してる人には呼応できないとは思うが。
高岡さんはこの件(だとは明言されていないが)を原因と類推される事務所解雇。
で、これはTwitterでの発言なため、かなり短絡化した言葉になっているが、これをふかわりょうがかなり的確にもう一歩進めた形で考察。
ふかわりょうが韓流報道に苦言「企業広告なら良いが、流行が日常の現象にあるかのような放送は問題がある」
こちらは現時点ではBlogなどには明確な意思表示は無いが、まあラジオで言ってる時点で十分なソースではある。