よしのが

レポート前の学生状態でちっとも相手してくれません。
12:50提出のレポートらしいのですが、11:00くらいから完全に沈黙しました。


寝たんだと思いますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さて、架空請求って知ってますか架空請求。
そうそう、ケータイにくるよね。電話掛けろって書いてあって、電話掛けると怒鳴られて脅されて時々からかうやつwww

あんなの、からかう以外に電話するやつなんかいるわけねーって思いますよねー。ですよねー。
私もそう思っていました。ええ。

あ、嫁から電話ですちょっと待っててくださいね。

「ねぇーねぇー!4万払えって怒られたー!!!!どうしよう!!!」

ブン殴ろうかと思った。イラっときたwwwwwwww
お前あんだけ世間でニュースになっとるのにいまさら電話するのかよ!!!!掛けちゃったのかよ!w
ブーム終わってるよ!!!!!!!!!!wwwwwwwwww

とりあえずムカついたから晒してやる、この阿呆めwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしようもくそも身に覚えのない借金払う必要がどこにあるんだおまえはあほかwwwwwwwwwwwww

さて。そんなのはただの前フリです。
うちにはSolarisにsambaサーバやらせてファイル鯖にしてるんですが、PS3も買っちゃったことですし、ここはひとつDLNAサーバを仕立て上げるべきでしょうそうでしょう。

DLNAたって難しいことは何もないです。XPか2000動いてるならそれにWMP11入れるだけですよね。
って沙耶がWindows使うわけがないだろうが。お前馬鹿か。
だいたいうちで常時稼働しとんのはWindows 2003 Serverじゃ。

WMP11のダウンロードページで3秒ほど考える。XP用入れようとすればはいるもんなのかなー。って。


…だ が 断 る !

敢えてここはやっぱファイル鯖にDLNAもやらせた方が気分的にすっきりしますし。
というわけで、uShareでいいかな、めんどくさくなさそうだし。

…Solarisのコードがねぇ。がああああっ!
ちなみに一応SunOS 5.10なんでSolaris10なんですぜ。

世の中Linux版しか作ってくれなくなってきてるんですね。OpenSolarisのサイトにあるかなぁ…?
Linux用のDLNAサーバとなればMediatombをはじめ、GMediaServer、GeeXboX uShare、CyberMediaGateなどのサーバウェアはあるのですが、Solarisコードとなるとどこにもねぇっていうか誰もやってねぇ。
wizdもLinuxですしね。ELFバイナリそのまま走らせるとか荒技があるのかもしれませんが。

仕方ありません。諦める? それじゃ面白くないでしょう?
※面白いとか面白くないとかいう問題ではない気がします。

とりあえずMediatombから行ってみるか!w(やんのかよwww

しかしSolaris10入れたときにgcc入れてない気がする俺様。あーめんどくさい。
Sun提供のgccはGNUのコンパイルに失敗することがあるという昔の話があるので、Solarisではgcc取ってきてさらにGNUからgccソースを取ってきてさらにコンパイルとかすることがよくある。
が、もちろんくそめんどくさいのでとりあえずSunのでいいや、という妥協。

てことでgccからである。だっる。

まずSunSuiteからgccのバイナリを取ってくる。
とおもったらSunSuite終わってた。ああん。CompanionCDからしかSun謹製のgccはいらないって話かあああああああッ!!!!
あ、そういやFreeware for Solarisがあったな。使いにくいから普段滅多に行かないけど。

gcc-3.4.6みっけええええ! しかしgcc系はautoconfやらなんやら使うことも多いしな~。
pkg-get構築しとくか。

まずはwgetを取ってくる。Solarisにはwgetなんて当然のごとく入ってない。GUIのコンソールの目の前にいればブラウザで落とせばいいが、会社で遊んでるので当然のごとくCUI。
じゃあどうやってとってくるのかって?

どっか適当なマシンで落としてscpするなりsambaに放り込むなりすりゃいいだろ。なんのためのネットワークだよ!
※最初にきちんとCompanionから入れとけ、というツッコミはこの際無視。

必要なもんを必要な時に入れる、これがSolarisスタイル。とりあえずEverythingでブチ込むなんてLinuxモテカワスタイルなんてお呼びじゃない。黒の堕天使が舞い降りるんだぜ。

というわけでwgetをゲット。ぶっちゃけSolaris10入れてSamba設定して放置したからパスすらまともに切っていない。ていうか/usr/localにsrcしかいない。/opt/sfw/binにはいろいろあるけど、パス通ってないwwwww

.bashrc書いてー。念のため.cshrcも書いてー。普段Bシェルしかつかわねーけどーw

さ、これで準備OKだ。wgetrcはいらん。取ってきたwgetをgunzipしてpkgadd -dしてインスコ。
質問は読む気もないので全部Enterで。
SFW対象にしようかと思ったけどCSWのほうがパッケージ多いな。/opt/に入るのもいい感じだ。じゃあこっちで。

あとはpkg-get取ってきてインスコしてpkg-get.confにurl=で指定。jpのミラーサイトねーのか。けっ。

wget~~ってlibssl.so.0.9.8が見つかりません。あれー? OpenSSLはさすがにはいってるだろー。

ls -al /opt/sfw/lib/libssl.so*

libssl.so.0.9.7

あああああああああっ。シンボリックリンクでごまかしてやろうかしらこの野郎。
wgetのダウンロードページのRequireを見てみると、0.9.8fもいるよって書いてあったwwww
仕方ないのでこれも落とす。

gcc-3.4.6が要るよ。

死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそのためにpkg-get作ってたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうめんどくさくなってgccダウソ。libiconv要るよ。はいはいダウソ。

全部ブチ込んでgunzipしてpkgadd。
pkg-get?なんの話?もう忘れたよ?

というわけでやっつけな感じがぷんぷんしますがとっても問題なくgcc用意完了。

えーっと、満足満足。

…あれ? なんでgcc入れたんだっけ?

>>とりあえずMediatombから行ってみるか!w(やんのかよwww

…おおぅ?そんなこと言ってたっけ?

……
………

…誰だこんなこと書いたやつ。

しゃーねーなーーーーーもうう!!!
Mediatombからソースを取ってくる。どうせLinux流のconfだろうし、もういいよ、/optの存在は忘れるよ。
Downloadに飛ぶ。当たり前のように存在しないSolarisバイナリ。ああ、わかってたさどーせそんなことだってな!

cd /usr/local/src
wget http://downloads.sourceforge.net/mediatomb/mediatomb-0.10.0.tar.gz

Network is unreachable

はああああ? /etc/defaultrouterもあるのにかあああ?!
pingしてみる。飛ぶ。アルェ? このパターンはデフォルトルートがないときくらいだろ…だいたい今俺LAN内からリモートでつないでるんだし…。

netstat -rn

デフォルトルートやっぱねぇwwwwww そういやdefaultrouter書いてからリブートしてない気もするwwwww
うぇうぇうぇwwwwwww

route add default 192.168.xx.xx

はい、wget。gunzipしてtarしてソース展開。
cd mediatomb-0.10.0
./configure

なんか途中にc89ライブラリがないって書いてあったように見える。ぉぃぉぃ。gccってライブラリ含んでないのかYO!

checking for gcc option to accept ISO C89… none needed
checking for library containing opendir… none required

なんかとんでもなく基本的なとこがないような気もするし、文句言われてる気もするが気にしたらきっと負けっぽいしlibgccはいたので気にせずmake。バイナリが出来上がればそれでいいんだよそれで。
だいたいよく考えたらいまどきC89もねーだろ。C99だろうし。

未定義の 最初に参照している
シンボル ファイル
libiconv_close libmediatomb.a(libmediatomb_a-string_converter.o)
libiconv_open libmediatomb.a(libmediatomb_a-string_converter.o)
libiconv libmediatomb.a(libmediatomb_a-string_converter.o)
ld: 重大なエラー: シンボル参照エラー。mediatomb に書き込まれる出力はありません。

死んだwwwwwていうかm4もbisonもflexもautoconf/automakeもいねぇのにいきなりconfigureが通るなんておもってねーけどwwwwwwwwwwww
ゼンブ突っ込みつつispellとncursesも突っ込む。要らないとは思うけど。aspellとどっちがいいんだろうね。両方いれりゃいいかwww(だんだんポリシーが崩壊してますが気にしたら負けです

MySQLも使えるけどデフォルトはsqliteだしmysqlの設定めんどいし、ってことでreadlineとsqliteも突っ込む。

mediatombの要件としてzlibなんかもブチ込む。libiconvで死んでいるので、gcc添付のiconvじゃダメなんだろうな。別途iconv入れてそっちに流すか。オプションもあるみたいだし。

ここまで通ってくれればあとはコンパイルオプションの調節だけになるんだが…。
※バイナリができても実行時にライブラリで死ぬのはよくあるが…。

というわけでただいま挫折中。–enable-iconv-libでリンクさせてみたがどうなるかなぁ。

(追加)

うーっしゃ、iconv-libで通った。というわけでLibJS追加コンパイルして読みこませる。
ていうかjsのライブラリのコンパイルのほうがよっぽど躓いたわ。mozillaのコンパイルなんか普段せんっちゅーねん。
gmakeじゃないとだめだった。Sun謹製のmakeじゃMakefile.refが解析できないwwwww
アタマワロスwwww

js-1.7.0.tar.gzをかっぱらってきて、mozillaのソースコードの中にあるconf/SunOS5.10.mkの中身をそのままコピー。ln -s SunOS5.10.mk SunOS5.10_i86pc.mkでリンクを張り、srcのlock_SunOS.sをs.orgにリネーム。
あとはgmake -f Makefile.refで通過。

libmagicは/opt/swf/libに突っ込まれてたので、taglibをコンパイル。素直にconfigure/make一発通過。えらい。もっとも念のためid3libもコンパイル。ライブラリなのでほぼ一発合格。
お次はexifのライブラリ。とついでにexifコマンド。sourceforgeから樽玉かっぱらってきて展開。
exifコマンドはiconvで躓くので諦め。どうせ必要ないし。

これでとりあえずextractを除き用意完了。extractは重いってことなんで却下。サーバスペック低いし。

てことで再びmediatombへ。

通ればよし。検出失敗がなければいいんだけど。
ていうかincludeに/opt/sfwのパス入れてなかったッぽいのでとりあえず決めうち。

でも通らない。jsapi.hが見つけられない。絶対パスで指示してるのに。
あったまきたのでよく考えたら(かなり遅い)X入れてGUIせっと突っ込んでんだからmozillaはいってるじゃん。あいつのjs使えるんじゃねーのってことでターゲット変更。
ちなみにがさごそやらかした後始末は当然しない。めんどくさいから。

はい、libjs通過。

わーい。あとは大きな躓きはなし。ファイル監視のinotifyとかはカーネル機能に依存だし、ないもんはしょうがない。taglibは引っ張ってこれたし、id3libでもconfigure通過。はっはー。

./configure –enable-iconv-lib –enable-db-autocreate –enable-protocolinfo-extension –enable-mrreg-service –with-js-h=/usr/sfw/include/mozilla/js –with-js-libs=/usr/sfw/lib/mozilla –with-magic-h=/opt/sfw/include –with-magic-libs=/usr/sfw/lib –enable-libmagic –enable-libexif

こんな感じで。あとはゴミをcleanしておいてgmake ; gmake installでごうッ!

実行はデーモンモードだしとりあえずデーモンユーザー作っとかないとねー。
configにXML使うとかはもう最近の流行だよな、かんっぺきに。古き良きテキストの世界が消えていくwww
XMLも構造テキストにすぎないけどねwwww

やーちかれた。今日の仕事はこれで全部。本当に仕事なのか?とか聞いたらコロヌ。
…ゲイツの○箱対応オプション入れてたらupnpでコケた。ゲイツ死ね。

しかしよく考えたらSolarisってマルチキャストを全部無視すんだよねwwwwwwwwwww
Promiscasで受け取るって手はあるけど応答しなかった気がすんだよな。MULTICAST属性つけるだけなら問題ないが、Linuxの資料だとallmultiでオールマルチキャストモードに入ってんだよなぁ。

まーいーや、帰ってから残りは片付けよう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です