あいかわらずよくわからない

エゲレス人。

ソード、Swordが武器以外の目的で製造されたものって祭祀用くらいのもんじゃないのか。
祭祀用に刃はつけないし、刃のついたSwordは武器だろ。

お前は何を言っているんだ。


それとも日本刀は農機具か何かだと思ってたのか。
なんでSwordって言ってるのかよくわからないがw 美術用途だっつーんなら普通に刃をつけんなよwwwwwwwww 模造刀でいいだろ。

そもそもなんでイギリスで製造されているのかもよくわからないがw

日本刀日本刀。よく勘違いされますが、日本刀の所持について国内ではそれほど複雑な手続きは要りません。そもそも、所持許可、というほど厳しくないです。
日本刀の登録証は、刀に付属するものなのです。ヒトに対して発行されるものではありません。
※重文、国文等の指定品はこの限りにありません。

つまり、刀そのものに対して真剣であろうとなんだろうと認可が発行されているのであって、その辺がないものは販売してはなりません。もしくは、あまりに古いものや最近みつかったばっかりとか、蔵から江戸時代のが出てきました!とかについては警察に相談すればいいです。
ぶっちゃけ、国内の刀にタグナンバー付けて、その所持者の変遷を記録しているだけなんですね。
別に許可とかじゃないんですよ、これ。
登録証がある刀剣は所有者が変わったら教育委員会に連絡して所有者変更の手続きをするだけです。

なので、買ってきて届けてそれでおしまい。銃砲購入よりもずっと敷居は低いですね。
銃砲もまあ適当に研修受ければ認可されるのでそれほど敷居は高くないですが、銃砲店が近所にあるって人は少ないでしょう。
ちなみに、昔豊田に住んでた時は歩いて数分圏内に銃砲店がありました。怖いですねwwwwwwwwww

刀剣類はオンラインショップもありますが、やはり自分の目で確かめて、気にいったものを買いましょう。
お手入れ大変ですけどね。
小さな床の間あるし一本飾っておきたい気はするんだけど、お手入れ考えるとねー。


さて、馬鹿話をもう一つ。

消防の人間が状況も顧みず火災の中に自分の命を捨てる覚悟で飛び込んでこなかったから死んだのは消防の過失。

なんぞこれ。意味わからない。消防ってのは火災の沈静化が最初の任務だ。人命救助は可能であればやるが不可能であればやらん。馬鹿か。二次犠牲者を増やしてどうする。

そもそもが

放火魔が放火したことが一番悪いだろ。
二番目に店内の陳列があまりに密集していて火災を促進させたことであって、これは店の過失だろ。
第三にドンキホーテの社員がアルバイトに対して火災現場の中に戻って通報と消火活動、そして金庫の回収を命じたことだろう。

特に三番目は悪質で、業務上過失致死では済まないだろ。会社として従業員の身の安全の確保を図らなかったってことなんだから。労災の上にいろいろ乗っかるだろ。

なんでそれをすっとばしてさいたま市を訴えてるんだ。馬鹿じゃねーのか。頭大丈夫か。
納得のいく説明してからにしろよ。

0 thoughts on “あいかわらずよくわからない

  1. ドキュメント無い所、多いよ~w
    てか、圧倒的多数。
    それどころか、システムの仕様書すら無い所があったり・・・
    先ず現場に入ったら、仕様書作成から入るものだと、認識しているw(ぉ

  2. 一番めんどくさいからねwwwwwwww
    でもそれがどれだけあとあと大事なものかってわかってるやつが少なすぎるw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です